それと同様に、鳥が鳴いたからといって地震は起きないのです。
ですが、何度も同じ現象が起きると、人間はどうしても2つの出来事を関連づけてしまいます。
ルーシーの頭の中も自分の憎しみと人の死を結びつけてジンクスを作り上げてしまいました。
ジンクスで人は殺せません。リリー殺害は紛れもなく禎司の犯行でした。
自白したルーシーの心境
実際、ルーシーは自分がリリーを殺していないことくらい理解しています。
しかし彼女が自白したのは罪の意識から解放されたかったからではないでしょうか。
ルーシーに詫びるというよりも自己防衛に近い感覚だったはずです。
「私の中にあった邪悪な心を罰して欲しい」という思いもあったと推察されます。
殺していたかもしれない恐怖
禎司がリリーを殺していなかったら、嫉妬に駆られたルーシーが殺していたかもしれません。禎司に先を越されていただけです。
そういう意味ではルーシーはリリーを殺害していたといえなくはないでしょう。
もし殺意を持っただけで罰せられる法律があるのなら、確実にルーシーは罪に問われるはずです。
禎司の愛
死にゆくリリーの写真を発見された禎司は、ルーシーに一緒に遠くに行くことを提案しました。この「遠く」とはどこなのでしょうか。
一緒に死ぬことを意味していた
禎司の性癖を知ってしまったルーシーを生かしておくことはできないと思ったのかもしれません。
それでも彼女をいきなり殺すことはせず、もし一緒に死んでくれたらという希望を打ち明けたと受け取れます。
最後の時を一緒に迎える気持ちがあるのですから、快楽殺人のための道具としてルーシーを選んだわけではなさそうです。
逃避行
まだ警察はリリーの行方を把握していません。禎司の犯行は知られていないのです。
そんな中、もし真実を知ったルーシーさえ承諾してくれるなら、誰も知らない地へ一緒に行こうと思ったのではないでしょうか。
女性の死にゆく姿を見るのが快楽である禎司にとって、ルーシーの死顔ほど興奮を掻き立てるものはありません。
しかし共に生きると決めたのなら、その興奮も一生味わえなくなります。
それさえも凌駕した愛情をルーシーに注ごうと決意していたのなら、これを最後の恋にするつもりだったのだと思います。
本当の殺人
本当に殺したいと思ったリリーを殺すには至らなかったルーシーですが、彼女は最後に愛した人を死に追いやりました。
自己防衛で仕方なかったことですが、直接誰かの死に関わるのはこれが初めてといっていいのではないでしょうか。
リリー殺害を自らの意思で告白したルーシーですが、今度ばかりは思い込みではありません。
人の死を招いた事実は、思い込みとは比べものにならないくらいルーシーの心を傷つけたと思います。
ラストで山本さんの死に関わった日本人女性と境遇を共有しますが、そこでルーシーの気持ちはどれほど晴れたでしょうか。
仲間を見つけて安心できるほど軽い心の傷ではなかったはずです。