そこそこに親として成長した両親が、さらに成長していくくんちゃんと未来ちゃんと一緒にもっと成長していくのでしょう。

くんちゃんがたどり着いた東京駅に隠された秘密とは

【Amazon.co.jp 限定】東京駅と高層ビル群 ポストカード3枚セット P3-111

くんちゃんが家出をし、辿り着いた先は未来の東京駅でした。

駅名の表示はデジタル化しており、大きな駅からは改札を通らずとも色んな方向に新幹線や電車を見ることができます。

まるで美術館のようであり、人々が昔からイメージする未来の世界がそこには広がっていました。

遺失物の問い合わせ窓口には、人間ではない不気味で平面的な駅員がいて、彼を作り上げたのは絵本作家のtupera tuperaなのです。

迷子になったくんちゃんを証明する情報が言えなかった場合、迷子の子どもたちを集めて新幹線に乗せられます。

その新幹線は、電車好きのくんちゃんも見たことのない真っ黒でホラーな雰囲気のものでした。

このダークな新幹線は、実際の新幹線のデザインをしている川崎重工業のプロが担当していたそうです。

毛に覆われた真っ黒の車体に、車内のシートは骸骨だったりと4歳児にはトラウマになってしまうものでしょう。

細田守監督がイメージする未来の東京駅には、本物の技とくんちゃんが感じる不安や恐怖を最大限に出した演出がなされていたのです。

細田守監督がこの映画で描きたかった世界とは?

自身の経験を作品へ投影する

ピアノソロ 細田守監督作品集 (ピアノ・ソロ)

いままでの作品も自身の経験を元に制作していた細田監督は、自身の4歳の息子に妹が生まれ嫉妬心が芽生えたことを作品としています。

新しく生まれてきた妹に対して、急に家族が増え、親の愛が妹に取られてしまったもどかしい姿が描かれています。

幸せだった日々から一転して、くんちゃんにとってはどん底に叩き落されたようなものだったのでしょう。

未来や過去に移動するという話は、実際の細田守監督の息子の夢から参考にして作品に投影されています。

寝起きの息子にどういう夢を見ていたのかを聞きながら、【未来のミライ】の話の構想を練っていったそうです。

夢の中でも成長した妹に会ったなどと話していたことから、妹の未来ちゃんの未来の姿も出てくることとなったそう。

親としての細田守監督が、作家として描いた息子や娘を基にした話が【未来のミライ】という映画なのです。

この映画で描きたかった世界とはどういったものか

 「未来のミライ」スタンダード・エディション [DVD]

あらゆる時代で家族に会って色んな姿や景色を見せてくれる作品ですが、くんちゃんの冒険よりも大切なのは家族の姿でした。

細田守監督が日々を生活している上で、毎日見る息子のリアルな姿や現在の家族のあり方なのかもしれません。

アニメーションでは驚くほど細かく、4歳児の言動が映し出されているのです。

階段を一段ずつ上り下りする姿や未来ちゃんの手を触るくんちゃんの姿などは本当にリアルに表現されています。

実際にそれくらいの年齢の子どもがいる方には、特に分かるシーンが多かったのではないでしょうか。

サービス 月額料金 配信本数 特徴 詳細
hulu 1,026円(税込) 10万本以上 テレビアニメまで見放題 詳細
U-NEXT 2,189円(税込) 22万本以上 様々なジャンルが揃う 詳細
abemaプレミアム 960円(税込) 5,000本以上 オリジナルバラエティ番組が人気 詳細
NETFLIX 880円(税込) 非公開 オリジナル作品の質&量が魅力 詳細
prime video 880円(税込)/月
4,900円(税込)/年
1万本以上 コスパ抜群のVODサービス 詳細