出典元:http://www.amazon.co.jp/dp/B00GMA4OOU/?tag=cinema-notes-22

『パシフィック・リム』は2013年に公開したSF怪獣映画です。

監督は、2018年のアカデミー賞作品賞などを受賞した『シェイプ・オブ・ウォーター』のデル・トロ監督。

数々の有名作品を世に出したデル・トロ監督による本作は、随所に日本愛や怪獣映画への敬意がみられます。

今回はそんな『パシフィック・リム』について徹底解説していきます。

なぜ「Kaiju」という表記にした?

Kaijuとイェーガーが繰り広げる死闘

パシフィック・リム <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(2枚組) [Blu-ray]

『パシフィック・リム』では、全編を通して、Kaiju(怪獣)とイェーガーが死闘を繰り広げます。

怪獣とロボットの戦いは日本のお家芸ともいえる題材です。

そこにハリウッドの最新の映像技術が組み合わさって本作が作られました。

本作の最大の見所はなんといってもKaijuとイェーガーの戦いです。

Kaijuの個性的な見た目やイェーガーごとに異なる武器。

そして両者の肉弾戦に、日本アニメをほうふつとさせた方も多いのではないでしょうか。

また従来の怪獣映画は、怪獣が宇宙から来るという設定が多かったです。

しかし、本作では怪獣が海の底から現れており、従来の怪獣映画の設定とは異なります。

これはデル・トロ監督が尊敬する本田猪四郎監督が制作した『ゴジラ』の影響だと考察されています。

なぜ「Kaiju」という表記にしたのか

「Kaiju」という表記からも、デル・トロ監督の日本愛がうかがえます。

怪獣は英語に直訳すると”Monster”です。

アメリカの怪獣映画の多くは、怪獣を”Monster”と表記しています。

しかし本作を制作したデル・トロ監督は日本の特撮映画やアニメが大好きなうえ、非常に知識も豊富です。

監督が好きな日本作品は『機動戦士ガンダム』、『ウルトラマン』、『ゴジラ』など例を挙げればキリがありません。

ロボットだけでなく怪獣も好きなデル・トロ監督は、日本作品への敬意や愛ゆえに日本語である「Kaiju」の表記を使ったのです。

デル・トロ監督は自称”オタク・ガイジン”

映画にみられる日本愛

パシフィック・リム [Blu-ray]
怪獣対ロボットの題材、Kaijuという表記、Kaijuが海底から現れる設定からデル・トロ監督の日本愛がみられました。

監督は自身のことを”オタク・ガイジン”というほどに、日本の特撮やアニメが大好きです。

それは先ほどの、監督の好きな日本の作品をみても一目瞭然です。

なかでもバルタン星人はお気に入りのようで、バルタン星人の着ぐるみと会った際には熱烈なハグもしています。

そんな監督は本作にも日本作品のオマージュを取り入れていることにお気づきでしょうか。

本作にみられる有名なオマージュ

本作に取り入れられたオマージュで最も有名なのが『新世紀エヴァンゲリオン』です。

イェーガーは、パイロット同士の脳が高いシンクロ率を示さないと動きません。

サービス 月額料金 配信本数 特徴 詳細
hulu 1,026円(税込) 10万本以上 テレビアニメまで見放題 詳細
U-NEXT 2,189円(税込) 22万本以上 様々なジャンルが揃う 詳細
abemaプレミアム 960円(税込) 5,000本以上 オリジナルバラエティ番組が人気 詳細
NETFLIX 880円(税込) 非公開 オリジナル作品の質&量が魅力 詳細
prime video 880円(税込)/月
4,900円(税込)/年
1万本以上 コスパ抜群のVODサービス 詳細