出典元:https://www.amazon.co.jp/dp/B084F7F3K5/?tag=cinema-notes-22
東宝作品『記憶にございません!』は2019年の公開のコメディ映画です。
監督と脚本は三谷幸喜、主演は中井貴一。
史上最低の支持率を意にも介さず暴走を続ける総理大臣だった黒田啓介と政界再生の物語です。
病院で目覚めた黒田総理の記憶はいつ戻っていたのでしょう。
そして住み込みの料理人に憲法の三原則を質問した理由は何でしょうか。
やたら耳の大きな外務大臣がこの騒動に果たした役割も含め徹底解説していきます。
総理はいつ記憶が戻ったのか
国民を堂々と口汚く愚弄する黒田総理に石を投げつけた犯人は見つかりますが捕まりません。
記憶喪失になったまま総理として日々をおくる黒田ですが、実は途中で記憶が戻っていたのです。
ではいったいいつ戻ったのでしょうか。
総理の記憶が戻った瞬間
黒田総理の記憶が戻ったのは料理人の寿賀さんにフライパンで頭を殴られた瞬間です。
もっと細かく限定するなら殴られて立ち上がる瞬間といえます。
石がぶつかり失った記憶がフライパンで殴られて戻るとはいかにも三谷作品らしい設定でした。
ではどうしてフライパンで殴られたのが戻った瞬間だとわかるのでしょう。
それは黒田総理の細かい行動や発言から読み解けます。
前後の発言の変化から推察
フライパンで殴られるまでの黒田は『無理』だとか『できません』という発言が目立ちました。
しかしフライパン事件以降は前向きな発言しかしなくなり、問題を解決するための具体案を探る姿勢を見せるのです。
以前の黒田の口からは絶対に出ないであろう『僕が悪かった』や『私の責任だ』という発言も、殴られて以降から多発します。
記憶を失くす前の黒田は自分が良ければそれでよいという、この映画の中で描かれる諸大臣と同じ思想です。
しかし記憶を失くしている時はまるで小学生のような純真さと誠実さを見せました。
そして記憶が戻ってからはそのままの心を持った政治家になるのです。
なぜ記憶が戻ったことを隠していたのか
フライパン事件以降、黒田は本当の政治家であろうとしました。
本当の政治家とは学校で習う日本国民のために働く人のことです。
それを教えてくれたのは小学校の担任の先生です。
幼いころの思い出
小学生の黒田は本当の自分は違うのにという思いを抱えて生きています。
しかしそれを払拭することなく黒々とした政治の世界に埋没していったのです。
何かきっかけがあればとずっと思っていただけの黒田少年は、授業もろくに聞いていない生徒でした。
記憶を失くし改めて勉強した黒田は総理大臣という立場にありつつ小学生のような理想を持った大人ということです。
本当の自分を取り戻す勇気
あらゆる罵詈雑言を浴びせられた黒田ですが、記憶を失っているので自分のこととはいえどこか他人事です。
そんな自分の評価を聞くうちに『黒田ってそんな奴だったのか』と理解していきます。
理解した結果、元の自分を変えなくてはいけないと決意しました。
非は非として認め、是は是として進めるしかありません。
記憶を無くして新しい自分になりたいという小学生の頃の願いを叶えるには今しかないのです。
料理人に質問した理由とは
記憶を取り戻し、立ち上がった瞬間に料理人寿賀さんに向かって『憲法の三大原則』を問いました。