出典元:https://www.amazon.co.jp/dp/B07NBTJQHL/?tag=cinema-notes-22

1964年にディズニーから制作された『メリー・ポピンズ』は、その時代では珍しい実写とアニメーションの合成という手法が取られました。

2019年には、続編『メリー・ポピンズ リターンズ』が55年ぶりに公開され、世代を超えて人気の作品となっております。

本作では人生の転機が描かれていますが、転落と再起に込められたメッセージを徹底考察していきます。

またメリーの魔法は何をもたらしたのか探っていきましょう。

人生の転落に込められたメッセージ

ポスター/スチール写真 A4 パターン6 メリー・ポピンズ 光沢プリント

父親ジョージ・バンクスは子供たちを銀行に連れて行ったことが引き金で解雇されてしまいます。

この転落に込められたメッセージは一体何なのでしょう。

子供の想いを受け止めることが大切

子供たちとしっかり向き合っていなかったジョージは、子供たちが何をしたいと願っているのか理解していません。

子供は親の所有物ではないのです。

親の思い通りにしようとする子育ては間違っており、子供の意思を尊重すべきだったのでしょう。

自分の考えを子供に押し付けた結果、職を失う事態にまで陥ってしまいました。

仕事をしなければ家族は養ってはいけませんが、仕事だけをすればいいというわけではありません。

ジョージの姿を通して、子供と向き合うという親のあるべき姿をメッセージに託しています。

お金の価値は貯めることではない

劇中には倹約や預金の大切さを伝える役人たちの姿が描かれていました。

倹約や貯金は確かに大切なことです。

しかし、貯めておくだけのお金に価値はないこと、誰かの為に使うことこそ価値あることというメッセージが隠されています。

これは当時、金の亡者と考えられていた銀行家をディズニーが風刺したのでしょう。

欧米で主流のキリスト教ですが、施しすることは大切という教えがあります。

おそらくその考え方も反映されているはずです。

仕事とはそんなものだ

 Artdash水彩Splatter Popアートプリント~ Inspired By Theクラシックストーリー: Mary Poppins & Bert Dancing 11

僕のお金を返して!

引用:メリー・ポピンズ/配給会社:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ

マイケルの上記のセリフひとつで会社を首になるのは、少々大げさなストリー展開です。

しかしこの大げさな話の展開にこそ、メッセージが込められています。

父親ジョージがいくら熱心に働こうと簡単に解雇されてしまう、仕事とはそんなものなのです。

人は仕事をする為に生まれてきた訳ではない、仕事に全てをかけるような生き方は間違っている、そんな意図を感じます。

人生の再起に込められたメッセージ

ポスター/スチール写真 A4 パターン8 メリー・ポピンズ 光沢プリント

サービス 月額料金 配信本数 特徴 詳細
hulu 1,026円(税込) 10万本以上 テレビアニメまで見放題 詳細
U-NEXT 2,189円(税込) 22万本以上 様々なジャンルが揃う 詳細
abemaプレミアム 960円(税込) 5,000本以上 オリジナルバラエティ番組が人気 詳細
NETFLIX 880円(税込) 非公開 オリジナル作品の質&量が魅力 詳細
prime video 880円(税込)/月
4,900円(税込)/年
1万本以上 コスパ抜群のVODサービス 詳細