出典元:https://www.amazon.co.jp/dp/B07P64GWK9/?tag=cinema-notes-22
『愛しのアイリーン』は2018年に日本で上映された邦画です。
題材は新井英樹が書いた同名タイトルの漫画で、国際結婚を扱った作品になります。
主人公は村に住む42歳男性・穴戸岩男で、彼がフィリピンでお見合いをして出会ったアイリーンと結婚してからが物語の始まりです。
日本に帰った岩男は父である源造の葬式にアイリーンを紹介するも、母のツルに猛反対されてしまいます。
何も知らない日本の地で姑と喧嘩することになったアイリーンが、岩男と共に逞しく生きるというのが物語の流れです。
ここではナイフで木々に「アイリーン」と刻み込んだ真意、ツルが笑みをこぼした結末の意味を主に考察していきます。
なぜ塩崎はアイリーンを攫おうとしていたのか
物語中盤にアイリーンは、ツルと手を組んだ塩崎に攫われてしまいます。
彼はなぜアイリーンを攫おうとしたのでしょうか。考えられる要素は2点です。
塩崎の仕事材料に加えるため
作中描写から察するに、塩崎はフィリピン人を使った商売の仲介人として働いているように考えられます。
姑に人として扱われないアイリーンを見て、日本人に恨みを抱き始めていると見たのではないでしょうか。
または不遇な状況にあるアイリーンに、日本人のお金を搾取したい自分の気持ちを分かって欲しい意図があったのかもしれません。
さらに結婚したアイリーンであれば、攫ってすぐに働かせることができると考えたのでしょう。
アイリーンの境遇が塩崎の母に似ている
塩崎の母はフィリピン人で、母と共に日本人に拒絶された過去を持っています。
アイリーンと母の状況が似ていることに気が付いた彼は、思いついたように連れ去ったのではないでしょうか。
苦し紛れに母と共に生活した経験から母のことが好きで、母に似たアイリーンに好意を抱いたのかもしれません。
車の中でアイリーンに「面倒見てやる」とも言っていたので、保護するために連れ去ったとも考えられます。
ナイフで木々に「アイリーン」と刻み込んだ真意は?
物語終盤、アイリーンは岩男が「アイリーン」と刻み込んだ木々を見つけます。
彼はなぜ木々に彼女の名前を刻み込んだのでしょうか。考えられる要素は2点です。
アイリーンをフィリピンに帰したくない
岩男はアイリーンをフィリピンに帰すことを、アイリーンと親しかったマリーンに事前に伝えていました。
マリーンに伝える前はどうでも良いように感じていたのかもしれませんが、口にした途端に愛が溢れたのかもしれません。
人への愛情表現が得意ではない岩男は、アイリーンに気付かれないように山の木々に名前を刻み込んでいたのではないでしょうか。
アイリーンとは別の女を抱いたから
木々にアイリーンの名前を刻む前の彼は、彼女以外の複数の女性と関係を持っていました。